こんにちは!  メカニックの石井です!!

 

突然ですが皆さん、クリスタルガラスって知ってますか?

 

えっ!? 「普通のガラスとなにか違うの?」 という方も多いのではないでしょうか。

 

クリスタルガラスとは水晶(クリスタル)に似た透明度を持つ、鉛を含んだ高級ガラスの事で正式には鉛ガラスなんて言ったりもします。

 

透明度、音、輝き、重さ、全てがワンランク上! 実際手に取り見ていているだけで、うっとりするようなお品ばっかりですよ(・ω・)ノ

 

とりあえず美しいクリスタルガラスを見てみんなで癒されましょう(゚Д゚)ノ

 

トップバッターはクリスタルガラスの王“バカラ”!

人気、知名度トップクラス!! 「バカラのグラス」持ってる人も多いんじゃないでしょうか???

んーっ 美しい(・∀・)  これ欲しいなー 誰かプレゼントして(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

はい!お次はクリスタルガラスの女王“サンルイ”!!

実は先日LVMHの時価総額(世界最大級のラグジュアリー品を扱う多国籍企業)を抜いてしまったあの“エルメス”の傘下だったりもします。

世界初の高品質クリスタルガラスの開発に成功したブランドで、実はバカラにクリスタルガラスの技法を伝授したのは“サンルイ”なんだそうです。

 

そして、ラストは“ラリック”!!!

コアなファンも多く芸術性トップクラス、実はちょこっと車との関わりがありまして、1900年代にボンネットの先端に付けるマスコットを作ってたって歴史があります。

皆さん、ルネ・ラリックのボンネットオーナメントをコレクションに加えてみてはいかがでしょう(・ω・)ノ

 

いやーっ どれもほんと美しいですね(^^♪

 

心癒されたところで本編の方に入って行きましょうかΣ(・ω・ノ)ノ!

 

今回紹介するのはこの娘(・ω・)ノ

古屋君が何やら作業していたのでちょっと写真を撮らせてもらいました!

 

とにかく滅茶苦茶重たいマフラー、できれば外したくない・・・

 

おっと、隣では内海君もマフラー外してました(笑)

どうやらミッションマウントを交換しているみたいです。

 

なんかもうちょいでミッション外れそうだね! (順調にいってますか?)

 

小振りなミッションなんで結構簡単に外れちゃいます(*´▽`*)

 

今回トラブルというよりは予防で交換させて頂いたのでまだもうちょい使えそうなクラッチでした!

 

それでは新品の部品達を組んでいきましょう(^_^)/

 

なんか急に蕎麦食べたくなってきちゃいましたね(笑)

 

そんなこんなで無事ミッションは付けられたみたいですね(^^♪

 

そしてプロペラシャフトを付けてる所をを激写Σ(・ω・ノ)ノ!

 

という事でクラッチ交換。無事終了です!!!

 

どうやら、他にも作業があるみたい。(さすがはE34オーナー愛情整備行き届いています。)引き続き頑張って頂きましょう(^_-)-☆

 

 

おしまい(^_^)v

 

今回はここまでとなります。

 

それではまた次回の「不定期日記」をお楽しみに!!!

 

サービス部 石井 直人